今週は中島洋一さんの写真展「シャンデリア」を展示しています。
http://placem.com/schedule/2010/20100201/100201.html
ギャラリー正面にシャンデリアの写真が堂々と一枚だけ大きく引き延ばされて、展示されています。
実物は2〜3メートルほどもあったというシャンデリアのように、見に来てくれた人を迎えられたら、という気持ちで引き延ばしたそうです。
その他の写真達はモノクロ、大四つの大きさで、丁寧なプリントで
中島さんは5年程前から本格的に写真を撮り始めたのですが、初期の頃はなかなか良い写真が撮れず、「何を撮ったらいいのか」と迷っていたそうです。
以前から写真集を見たり写真に触れる事が多く、写真が好きで始めたのに何を撮ったら良いかわからない。
ステレオタイプな写真を撮っても面白くないし、「作品を撮ろう」意気込んでも少し違う、あざとい写真になってしまう、と思っていたそうです。
しかし、ある時から好きな物だけ撮る様にしよう、と気持ちの切り替えが起こり、それからは自分の好きな街だけを歩いて、自分が気になったり、好きになったりしたものだけを撮ったそうです。
それから良い写真がだんだんと増え始めたそうです。
最終的に選ばれた写真は中島さんが好きで何度も撮影のために通っている沖縄の写真が多くなったというのも、撮影するときの心境が写真に影響するのだな、とわかります。
中島さんの写真は奇妙な物体や被写体がとても面白い。ツヤツヤしていて、湿度がある。モノクロですがそこにある色まで想像できるような写真です。
激しい写真ではないですが、一貫した強さ、不思議な後味を感じられる展示で、中島さんは固有な世界を持っていらっしゃるんだなと思いました。
撮影者が背伸びをしても、かっこつけても、写真には全部現れてしまうと思います。
中島さんの写真はそういうものを排除したきれいな写真だと思いました。
展示は2月7日(日)までです。
【カヤック】
2010年02月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35078733
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35078733
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック